ラクスパートナーズはなぜリスキリング採用を始めるのか? - らくのーと。

文化を知る

2023年5月12日

ラクスパートナーズはなぜリスキリング採用を始めるのか?

こんにちは!

ラクスパートナーズ採用担当の高塚です。

前回は、『リスキリング採用スタート!リスキリング採用とは?』について紹介させて頂きました!
今回は、『ラクスパートナーズはなぜリスキリング採用を始めるのか?』について紹介します!

ラクスパートナーズがリスキリング採用を始める理由

一言で言うと、
「このままのキャリアでは不安だ」というエンジニアのために
学び直す場を提供したいからです。

当社は、エンジニア未経験採用に長らく注力してきました。
未経験採用の応募に対して、エンジニア経験者の方も時々いたことを覚えています。
エンジニア経験がすでにあるにも関わらず、なぜ当社の未経験枠に応募するのか尋ねたところ、

  • エンジニアになったものの体系的な研修を受けていないのでもう一度研修から学び直したい
  • 今後のキャリアを考えて、未経験スタートからでも異なる職種に挑戦したい
  • 需要の高い技術に触れておらずキャリア不安があり、学び直しでキャリアの選択肢を増やしたい
  • という声がありました。
    どれも、今後のキャリアに不安を感じているものです。
    その不安に対して、リスキリング(学び直し)することで解決を図りたいというのが候補者の思いです。

    上記のように技術を学び直してキャリアをリスタートしたいと考えても、一度エンジニア経験者になってしまうと、研修を受け直す機会は中々ありません。
    だからこそ、私たちラクスパートナーズはリスキリング採用を通して、その実現を目指します!

リスキリングが注目される背景

そもそもリスキリングが注目されている理由は、デジタル社会に向けたDXの推進が重要視されているからです。
そのため、各企業は競争力維持・強化のために、DXをスピーディーに進めていくことが求められています。

また、一方で、経済産業省の発表では、2030年に最大で79万人のIT人材が不足することが発表されています。特に、高度IT人材、先端IT人材の不足が深刻です。逆に。従来型IT人材は10万人余るとも言われています。
そうなると、IT人材であれば安心なのではなく、高度IT人材、先端IT人材へ世の中のIT需要に対応していくことが必要になります。 だからこそ、リスキリングしていく必要が高まっています。

まとめ&次回予告

いかがでしたか?
「リスキリング」というワードが注目され始めているのは上記のような背景だったのですね。世の中の技術の進化は確かに物凄い早さを感じます。だからこそ自分のキャリアを考えた時にどうしていくべきなのか考えていかねばいけないのかもしれません。

次回は、『ラクスパートナーズはなぜリスキリング採用を始めるのか?』について紹介します!

rp-saiyou

ラクスパートナーズ 採用担当

ラクスパートナーズ採用チームです。 社内情報をお届けします!